ルシファーHL☆バレクラ入り闇背水編成

ルシHLの闇編成は祝福まで終え、現在、水の準備中。

一番最初に挑戦したルシHLが火スパで、羽50を踏むという便利な方法が提唱される前だったこともあり、もう本当に泣きながら火をクリアしました。

(羽50を踏まない火スパは本当に辛いです・・・)

それに比べると、闇は楽で、別のゲームをしているみたい!

 

ただ、闇でも結構キャラを落としたりすることもあるので、自分なりの覚書を作りました。

部屋の速度や他メンバーによって動かし方はいろいろあると思いますので、あくまでご参考に☆

 

 

【キャラ編成】

フロント:ヴァンピィ・クラリス・水ゾ

サブ:最終シス

ジータアビ:ワイヤ・クリア・ディスペル

HP:ジータ6万、他キャラ5万

(両面ハデス、マジェスタス1本)

 

終盤、本体だけになったらヴァンピィちゃんだけは落ちても大丈夫です。

シスがそれなりに粘ってくれます。

ただし、クラリスかゾーイの片方でも落ちると、何のために来たんだ?という残念パーティになるので、羽50まではチキンプレイ、羽撃破までは用心プレイがよいかなー、と思います。

 

Q.シロウは要らないの?

闇の1戦目はシロウをフロント、サブに水ゾとシスを入れたんですが、はっきりいってシロウを落とすのがめんどくさい。

ゴフェルで水ゾに出てこられても何の楽しみもないので、シロウは1戦のみでリストラしました。

 

Q.サブにナルメアは入れないの?

ナルメアはもともと敵対心の高いキャラだと思うんですが、ルシHLではアビで敵対心を高めるのもかなりまずいです。

ルシの終盤でサブが出てくるということは、カウントもかなり進んでいますから、ジ・エンドを誘発しかねない敵対心強めのキャラをわざわざサブにいれる必要があるのか?

ということで、ナルメアをルシHLに連れて行ったことはありません。

 

 

【石編成】

最初の頃:アテナ2枚・黒麒麟1枚・バハ1枚

現在:アテナ2枚・黒麒麟2枚

(黒麒麟Ⅰ枚をテュポにしてもいいかももしれません)

 

Q.アテナ2枚ないとダメなんか?

ない場合は、他の参戦者と相談して、クリアの代わりに「かばう」を持たせてもらう方がいいです。

ただ、闇がクリアを積まないとクリア不足で流れが悪くなるので、アテナが2枚あるなら無凸でもいいので2枚もっていきましょう。

 

 

クラリスの3アビはいつ使う?】

1ターン目本体、という人もいれば、2ターン目が一番、という人もいます。

バレクラはアビも奥義もトリッキーですが、3アビは特に「無属性ダメージ・ディスペル・グラビ・ターンを二つ進行させる」という4つの機能があります。

どの機能を優先するかで打ち方は変わってくると思いますが、ただここで大切なのは、この3アビにはじつは大きなデメリットもあるということです。

簡単に言っちゃうと、バレクラの3アビを下手に使うと、それだけ特殊技を受ける回数が増えかねないんですね。

ちなみに私は以下の理由で、2ターン目にクラリスの3アビを使います。

 

 

【3パターン試してみた】

クラリスの3アビを打つタイミングをABC3パターンに分けてあります。(ルシ本体にカトルグラビ前提)

 

クラリスの3アビはディスペルやグラビも兼ねているので、1T目や特殊技を受けた後に使うという方法も試してみましたが、Bのパターンがベストです。
ただ、AやCだと2ターン進行するのに、なぜBはそうならずに特殊技が残るのか、バグなのか仕様なのかわかりません。

 

A
1T ○○ クラリス3アビ
2T ●● ←攻撃ボタンで本体特殊技発動
3T ○○
4T ●○


B
1T ○○ 
2T ●○ クラリス3アビ
3T ●● ←攻撃ボタンで本体特殊技発動
4T ○○

 

C
1T ○○ 
2T ●○
3T ●● クラリス3アビ ←攻撃ボタンで本体特殊技発動
4T ●○

 

 

【序盤での動き】


一番気をつけなければならないのは序盤。ターン進行が早い分、他の属性より特殊技を受ける回数が多いです。

ディスペルは豊富ですが、序盤ではジータのディスペルとヴァンピィちゃんの1アビしか実質的には使えないので要注意。


背水を維持しようとすると、クラリスジータをもっていかれることがあるので、オルポやキュアポは序盤でこまめに使う方がいいです。

オルポ1本は取っておくと後々楽ですが、キャラ落とすよりはポーションを使い切ってしまうほうがマシ。

 

1T ジータディスペル クラリス12 ファラ拾って攻撃(回線的に早い人は水ゾ31打ってもいい) 
2T クラリス3アビ ファラ拾って攻撃
3T ファラ拾って本体特殊技うける もしくは本体にスロウで特殊技延長(パラロス受けるかどうかで変わる)
4Tか5T 奥義がたまっていたら打つ クラリス奥義にスロウ効果があるので羽CT調整に注意
これ以降は奥義オフ。CT管理しながら試練の準備。ダメージアビは温存。奥義ゲージ貯める。

 

ジータワイヤ、ヴァンピィちゃん2アビの2枚のスロウは、マルス受けるまでは本体のCT管理、マルス受けてからはフィークスを受けないために使っていますが、このへんは全体の討伐速度によっても違ってくるので、実際に練習して自分なりの方法を見つけるのがいいです。

 

【羽50ー羽撃破】

試練が開始したら、まずクラリス3アビで無属性解除、弱体成功を確認して、バハ召喚する場合はまず召喚→水ゾ231→土がオバチェ解除したことを確認→フルチェで闇1000万解除

(攻撃アビをうまく使えば、あまり火力はなくてもバハなしでいけます)


パラロスも受ける場合は、ODを待って黒麒麟召喚→水ゾ2→攻撃。

 

ただし、コンジャクの後の2ターン(次とその次)は特殊技でなくてもわりと死にやすいので、試練の解除の状況によっては大人しく待機するほうがいいこともあります。

100%ダメカットしていても、パラロスが残っていて吸収バフが剥がされたり、1500の無属性ダメが特定のキャラに集中すると、キャラや主人公が落ちるので、真面目に注意です。

 

 

【本体ー終盤】

試練がすべて解除されている場合、HPトリガーさえ気をつければ、あとは楽です。

クラリスの実質2枚ディスペル、ヴァンピィちゃん・ジータ各1で計4枚のディスペルが使い放題!


麒麟が残っている場合は25%手前で召喚。

どこで飛ばすかは他の参戦者との兼ね合いですね。

10以降は風や火に任せて、20とか15あたりがいいのかな〜?


試練がどれか一つでも残っている場合、ジ・エンドを誘発しないようにHPを管理しなくてはいけないので、あまり削りには参加できません。

 

 

【まとめ】

実際にやってみると、ルシHLはとても面白いです。

しょっちゅうガバってますがw